第38回サロマ湖100㎞ウルトラマラソン参加者の皆様へ重要なお知らせです。

100㎞の部、50kmの部コースにつきまして、例年コースとしているサロマ湖畔ワッカ地区
『竜宮街道』の一部がオホーツク海の波の浸食により崩落していることが確認されたため、
復旧に向けて検討を重ねてきた結果、大会までには復旧の目途がたたないことが判明し、
5月29日の実行委員会にて、代替コースを設定し、日本陸連及び世界陸連認証コースの検定を受け、
大会を開催することに決定しました。

コースの全容は下記のとおりで、約75㎞で左折、ワッカネイチャーセンター経由し『竜宮街道』に入り、
2回の折り返しを経て『竜宮街道』を抜け(約93㎞)、ゴールを目指すコースとなります。
 実行委員会では、選手の安全確保を最優先に、さらには、この『竜宮街道』を走破する喜びと感動を
味わっていただける最良のコースと考えておりますことから、参加者の皆様のご理解とご協力を賜ります
ようお願いし、お知らせといたします。

                第38回サロマ湖100㎞ウルトラマラソン実行委員会
                   実行委員長  大 道 裕 昭